タイショーです
この本を読んで自分がこうなりたい、ああなりたいと
思ったときにどうしたら理想とする自分になれるのか
をこの本を読めば分かるので紹介したいと思います
全世界で1億冊突破した
名著「思考は現実化する」
の超入門書でナポレオン・ヒル財団が公認しています
ナポレオン・ヒル先生と著者との対話形式になっているので
とても読みやすくなっています!
目次
最初に
僕はあるyoutubeを見たときに今の本ではなく
原書 「思考は現実化する」
を紹介している人がいて、その本に興味がわき
本屋で探しているときにこの本を見つけました。
原書のほうをみつけることができず、この本を
見つけたときに内容は一緒なのかなと
軽い感じで買いました。笑
どうやって思考は現実化するのかなと
読み続けていくと
「信じること」
が大事だと気づかされました。
今の現状に満足していない人やどうやって今の自分
を変えればいいのかわからない人にぜひ読んでほしい本です!
序文:読みながら行動する
この本は自分自身のために書かれているものだと思ってほしい
気になる部分があれば
「これは私にとってどんな意味があるのか?」
と自分に問いかけること
「思考を変えるだけで人生が変わることを実感してほしい」
と常に考えて、小さなことでも行動する大事さが
伝わりおもしろいなと思いました。
ここからどう行動するのか、
どう考えればいいのか深掘りされてます。
内容
この本は全6章で
1章 ヒル先生、これって思考が現実化しているんですか?
2章 願望を「はっきり」させる
3章 期限を決めて計画を立てる
4章 これが一番大事!4点を紙に書いて1日2回読む
5章 いざ実践!不安な気落ちを乗り越える
6章 直観を信じて進め!
に分けられています。
すべてを説明するとかなりの量になるので、
自分なりにかみ砕いて解釈してみます。
自分の思考を現実化するには
願望実現する6つのステップがあり、
①自分が実現したいと思う願望を明確にすること
②実現したいもの手に入れるために、
代償として何を差し出すかを決めること
③願望を叶える期限を決めること
④願望実現のための詳細な計画を立てること
そして準備が整っていなくても迷わずに行動を始めること
⑤実現したい願望、代償(差し出すもの)、期限、
詳細な計画の4点を紙に詳しく書くこと
⑥紙に書いた宣言を毎日2回、起床直後と就寝前に
できるだけ大きな声で読み上げること
このとき、すでに願望が実現した状態をイメージし、
自分自身に信じ込ませることが重要。
これをおこなうこと!
これを本当にすれば叶うの!?って思いますよね
でも以外と①~④までは小さなことだったら
すぐにできそうな気もしませんか!
逆に明確に願望が出なかったり、不安に考え始めたら
どうすればいいの?って考える人もいると思いますが
そのことも詳しく説明されてます!
他にも
願望が現実化するための公式があり
【願望を考える×信じる×行動する=現実になる】
があります。
この公式で特に
「信じる」
が大事で、願望を信じることができれば
行動がついてくる。
自分を信じることができなければ
行動できずに現状が変わることはない。
この文を読んだときにとても今の自分に当てはまるな
と感じました。
何かを始めたいと思っても不安が強いときは
自分はできると信じ切ることができず、
逆に自分が楽しいことやなにかできたときは
不安はなく自然と信じることができていて
行動できているなと考えました。
まとめ
この本を読んで、願望を思うだけではなく
最初のほうにも言っていますが、
「信じる」
ことはやっぱりとても大事なんだなと思いました。
たくさん知識があったり、願望があっても
信じて実践しなければ何も変わらない、
現状維持になってしまいます。
でもいきなり大きな願望から始めなくても、
小さな願望から実践していってもいいと思います。
もしこの記事を読んで興味を持った人がいたら、
本書からできるところからでもいいので
少しずつ実践してみてください!
コメント